events-img
HEX

公開セミナー

2025

10.1

【参加者募集】日化協・関化協共催/2025年度「危険物輸送における安全管理」講習会開催のご案内(11/27締切)

attachment
開催日程
2026/1/16 ~ 2026/1/30
場所
指定サイトにて期間限定オンデマンド聴講開催
各位

一般社団法人日本化学工業協会様と関化協の共催で、会員に限らずどなたでも参加
できる主題の講習会を開催いたします。下記の【開催案内】をご確認ください。

◆お申込み…以下のURLよりMS Formsにてお申し込みください。
https://forms.cloud.microsoft/r/gHKhQwWTUU
(添付ファイルのQRコードからもアクセス可)   

※申し込み期限: 2024年11月27日(木)
--------------------------------------
【開催案内】

 本年も(一社)日本化学工業協会様との共催により、「危険物輸送における安全管理」
講習会を開催することとなりましたのでご案内申し上げます。物流安全は、「レスポン
シブル・ケア」の6本柱の一つであり、物流における事故、災害の防止を目的として、
危険物輸送に関する内外の動きを踏まえ、危険物輸送における荷送人の役割を含めて、
危険物輸送の安全管理全般を御理解頂くための講習会となっています。
 本年の講習会も、下記要領の通りWEBによるオンデマンド講習会として開催することと
致しました。日常的に危険物輸送関連業務に携わる皆様はもとより、管理監督する立場
に居られる方や、初級者向け危険物輸送セミナーを受講された方も、この機会に改めて
振り返り更に理解を深めて頂きたく、是非ご参加下さい。

                 記

◆視聴期間: 2026年 1月16日(金)~ 1月30日(金) 15日間
       指定サイトにて期間限定オンデマンド聴講開催 

◆講義内容: 講義は、各約45~60分
1.危険物輸送に関する国際規則  (日本海事検定協会)
2.危険物の航空輸送       (航空危険物安全輸送協会)
3.危険物の海上輸送       (国土交通省海事局検査測度課)
4.化学品の陸上物流安全とイエローカード (日化協・環境安全部)
5.国連勧告による試験法と分類  (日本カーリット㈱生産本部危険性評価試験所)
6.荷送人の役割と注意点     (元日化協・危険物輸送WG副主査)

◆参 加 費: 会員:6,600円、 非会員12,100円(税込:テキスト代・資料代を含む)
【日本化学工業協会】会員リストリンク https://www.nikkakyo.org/member
【関西化学工業協会】会員リストリンク https://www.kankakyo.gr.jp/about/list

◆お申込み: MS Formsリンク:
https://forms.cloud.microsoft/r/gHKhQwWTUU
(添付ファイルのQRコードからもアクセス可)

◆お申込期限: 2025年 11月27日(木)
請求書はテキストと一緒に送付いたします。領収書は発行いたしません。
講習視聴URL、並びにテキスト送付は12月~1月中旬を予定しています。
(配信URL、資料・請求書発送後のキャンセルは受講料全額をキャンセル料として
 頂戴いたします。)
講習開始前(1/10頃を目途)までに未着の場合は日化協までお問合せください。

◆振込期限:2026年2月27日(金)
◆問合せ先
関西化学工業協会 事務局 メールアドレス info@kankakyo.gr.jp
                     電話 06-6479-3808
一般社団法人日本化学工業協会 環境安全部 電話 03-3297-2568

※上記URL又は添付ファイルQRコードよりMS Formsにてお申し込みください。
※本件につき万一不明点がある場合は、上記問合せ先に記載のメールアドレスまで、
 eメールにてご連絡ください。
                                 以 上

※ご参加・ご出席頂けます方は、以下の「参加申込フォーム」に入力(既登録の方は登録内容を確認)頂きました後、「確認画面へ」を押して入力内容をご確認の上、「送信して参加申込を行う」を押してください。 尚、代理の方が参加される場合は、備考欄にその旨と代理者の氏名・役職・E-mailを記載ください。

HEX

参加申込フォーム

*一部の行事(総会、理事会、委員会、物流関連行事等)については、サイトからの申し込みを受け付けておりません。

個人情報のお取り扱いについて

icon_check

個人情報の収集・使用・開示

ご開示いただく名前、メールアドレスなどの情報(以下まとめて「個人情報」)は、法的義務を伴う開示請求を受けた場合を除き、今後の当協会のご連絡、ご案内、各種情報提供以外の目的には使用いたしません。

icon_check

個人情報の保管・破棄

ご記入者様の個人情報は、合理的な範囲で厳重に管理いたします。また、ご記入者様の個人情報は、使用目的が達成され、継続して保管する必要がなくなったと判断した場合は再生不能な形で、速やかに破棄いたします。

icon_check

個人情報苦情相談窓口

ご提供いただきましたご記入者様の個人情報の訂正・変更・その他のご連絡は、下記相談窓口までご連絡ください。