事業は、主に「会員の代表者が参加する事業」と、「実務責任者(担当者)を対象とする事業」があります。
「代表者を対象とする事業」は、総会(年1回)、定例理事会(数回/年)があり、同時に講演会があります。また、一般社団法人 日本化学工業協会と共催する連絡懇談会があります。また、懇親を目的として定時総会後の懇親会、新年の賀詞交歓会と春秋のゴルフ会などがあります。
「実務責任者(担当者)向け」には、数多くの講演会、見学会、講習会を開いています。
会員の情報交換会
環境安全及び品質管理において、共通の課題について会員同志の情報を持ち合い、フリーディスカッション方式で、共通の課題を話し合う情報交換会を年間7回開催しています。
講演見学会
当協会の事業計画に取り上げたテーマについて、会員企業の工場・研究所や公的機関の研究施設等を訪問し、講演や教育施設他の見学会を行います。
環境・化学品安全・危険物・保安防災・労働安全衛生・省エネルギー等に関する講演会
当協会会員企業の実務責任者、研究者、あるいは一般社団法人 日本化学工業協会はじめ、他協会や官公庁等公的機関の専門家を招いて、講演会・研究会を開きます。
当協会会員企業に関わらず、非会員企業の皆様も参加いただける事業です。企業経営・工場経営に役立つ化学品管理・安全他に関する情報を提供しています。
一般社団法人 日本化学工業協会との共催事業
環境や化学品安全、危険物、保安防災、労働安全衛生、RC(レスポンシブル・ケア)、化学製品におけるPL問題などの分野での国内外の動向について時宜を得たテーマの講演会、法令の説明会を開いています。
また、危険物輸送における安全管理の講演会等も、一般社団法人 日本化学工業協会と共同で定期的に開催しています。
その他
海外の化学品管理にかかわる法規制の動向などを化成品工業協会と共催で毎年開催しています。