

書庫キャビネット
関西化学工業協会が配布する会員様向けの資料を閲覧することができます。ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
関化協ニュース NO.255【2025年8月号】
右下のリンク先に掲載のPDFファイル参照
(目 次)
Ⅰ.2025年7月度 理事会講演会概要・・・・1
Ⅱ.会員関係の連絡・・・・・・・・・・・・・・・・・・10
Ⅲ.協会行事実施状況・行事予定・・・・・・・11
Ⅳ.入手資料関連・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14
以 上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*バックナンバーのお知らせ
・2025年5月号 https://kankakyo.gr.jp/files/print/2391
・2025年4月号 https://kankakyo.gr.jp/files/print/2336
・2025年新年号 https://kankakyo.gr.jp/files/print/2248
・2024年12月号 https://kankakyo.gr.jp/files/print/2179
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会員各位
日頃より当協会の活動にご協力・ご支援を賜りまして誠に有難うございます。
下記セミナーの資料を添付にて掲載致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆講師:産業医科大学 産業保健学部 産業衛生科学科
安全衛生マネジメント学 教授 東久保 一朗 様
◆内容:「今、事業場に求められている化学物質ばく露防止管理を考える」
1.今般の自律的な化学物質管理の全体像のまとめと事業場の責任の及ぶ範囲
2.社内スタッフによる「ばく露濃度」の測定方法
3.保護具着用管理責任者の責任と実施しなければならない事
4.質疑応答
◆日時:2025年1月23日(木)15:00-16:00
◆方法:Zoomウェビナーによるオンラインセミナー形式
以 上